top of page
検索


「グローバルっ子の食堂」2周年を迎えました。
今月は2周年を記念して、春に植えたサツマイモの収穫イベントを開催しました。子どもたちは自分の手で土を掘り、次々と現れる大きなお芋に歓声を上げながら、笑顔いっぱいで収穫の喜びを分かち合いました。 収穫後は、みんなで焚き火を囲み、香ばしい焼き芋を味わいながら「おいしいね!」と笑い合う温かな時間を過ごしました。 さらに、記念行事として、市の池公園で保護者と子どもたちが一緒にバーベキューを楽しみました。自然の中での食事を通して、家族同士や地域のつながりがより深まりました。 食後には「伝言ゲーム」や「ハロウィングッズ隠しゲーム」などのレクリエーションも行い、会場は笑い声に包まれました。 子どもたちの笑顔、保護者の協力、スタッフの温かな支えが重なり、心豊かな一日となりました。 Celebrating the 2nd Anniversary of “Global Kids’ Kitchen”! This month, we celebrated our second anniversary with a special sweet potato harvest
国際教養教育交流協会 NPO法人
10月26日読了時間: 2分


🍠 子ども農園で芋の収穫を行いました!
今年の子ども農園では、春に植えた芋の苗がすくすくと育ち、いよいよ待ちに待った収穫の季節を迎えました。子どもたちは、苗植えから追肥、水やり、雑草取りなど、一つひとつの作業を体験しながら、自然の恵みを肌で感じてきました。 🍠 Sweet Potato Harvest at the Children’s Farm! This year at our Children’s Farm, the sweet potato seedlings planted in spring have grown beautifully, and it’s finally harvest season! From planting and fertilizing to watering and weeding, the children experienced each step of farming and felt the blessings of nature firsthand. 🍠 在儿童农园里,我们挖红薯啦! 今年的儿童农园里,春天种下的红薯苗茁壮成长,终于
国際教養教育交流協会 NPO法人
10月22日読了時間: 2分


日中医療・文化交流報告
2025年8月7日から14日まで、NPO法人AICCは日本と中国において医療・文化・経済の交流活動を行いました。日本AICC事務局の林海濱が、ママとこどものはいしゃさん三木院 小林崇将院長、ツカザキ病院泌尿器科 小林智治部長を引率し、中国各地を訪問しました。 医療交流...
国際教養教育交流協会 NPO法人
9月12日読了時間: 2分


小畑理事長が英国ホーシャム・ロータリークラブでAICCの活動報告を行いました。
2025年8月7日、当法人理事長・小畑佳弘が、英国ホーシャム・ロータリークラブのランチミーティングで、ゲストスピーカーとして、NPO法人AICCの活動についてプレゼンの機会を頂きました。今回のプレゼンは、本年2月に次期会長のクリス・クーパー氏がAICC「グローバルっ子の食堂...
国際教養教育交流協会 NPO法人
9月11日読了時間: 6分
bottom of page